HOME >  梅錦からのおしらせ > 梅錦からのおしらせ > 梅錦山川創業150周年企画 オーク樽20年&シェリー樽15年の長期貯蔵!40度超ウイスキーの様な至高の限定酒のご案内


サイト内検索


梅錦からのお知らせ

梅錦山川創業150周年企画 オーク樽20年&シェリー樽15年の長期貯蔵!40度超ウイスキーの様な至高の限定酒のご案内

【2022.2.1】

【詳細はマクアケのプロジェクトページをご覧ください!】
https://www.makuake.com/project/umenishiki04/
いつも梅錦山川オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、「オーク樽20年&シェリー樽15年の長期貯蔵!40度超ウイスキーの様な至高の限定酒」を、国内最大級クラウドファンディング マクアケ(サイバーエイジェントグループ)にて限定販売することが決定しましたのでご案内いたします。今回の梅錦山川の長期貯蔵酒プロジェクトは、2種類の長期貯蔵の米焼酎の商品化です。
1つは、20年間オーク樽で長期貯蔵した熟成酒。もう1つは15年間シェリー樽で長期貯蔵した熟成酒です。原酒の米焼酎は、それぞれ別のものを使用しておりまったく違う味わいの長期貯蔵酒が誕生しました。

また、今回は特別に地元企業とのコラボ企画にも取り組んでおります。

〇開窯140年 砥部焼の老舗「梅山窯」とのコラボ 限定30セット
梅山窯は、砥部町の現存する窯元のなかで最も歴史のある窯元で、長きにわたりその伝統を受け継いでおられます。1882年(明治15年)に開窯し今年140年を迎えられます。同じ年に周年を迎える地元老舗企業として、また社名に「梅」の文字を掲げる企業として、酒器の商品の提供をお願いしました。

〇「MARUCO 松山クラフトチョコレート」とのコラボ 限定30セット
MARUCO松山クラフトチョコレートは、すべてカカオ豆から手作りしており、まじり気のない純粋なカカオの風味を楽しんでもらいたい思いから乳化剤や香料などを一切加えていません。メイン素材はカカオ豆と砂糖のみナッツやドライフルーツも産地にこだわって選んでいます。余計なものを使用していないチョコレートなので長期貯蔵酒の味わいを邪魔することなく楽しんでいただけます。

1872年(明治5年)創業の梅錦山川は、今年で創業150年を迎えます。今回のプロジェクトは、これまでMakuakeで取り組んできた梅錦山川の「長期貯蔵酒プロジェクト」の第4弾にあたるものですが150周年記念企画でもあります。

第1弾「梅錦山川を支えた「現代の名工・山根 福平」25年の【刻の恵み】」第2弾「シェリー樽で13年貯蔵した米焼酎!琥珀色に輝くヴィンテージリキュール【2007】」第3弾「創業148年梅錦山川の挑戦!黄金色に輝く純米吟醸酒[長期貯蔵30年]」ともに400%前後の高い達成率で多くのみなさまからご支援を頂きました。誠にありがとうございます。今回もみなさまからのご支援をいただけるよう、新しい取り組みに挑戦しながら弊社が大事に貯蔵している長期貯蔵酒を商品化いたしました。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。

【詳細はマクアケのプロジェクトページをご覧ください!】
https://www.makuake.com/project/umenishiki04/


  • 梅錦商品紹介
  • 梅錦オンラインショップ

梅錦山川株式会社会社情報

  • 会社概要
  • 社歴
20歳未満の方へのお酒販売はお断りしております。

ページ先頭へ